WordPressのビジュアルエディタでh1やh2を選べないようにする

WordPressでサイトを作る場合、クライアントが簡単に投稿画面から記事を追加・編集できるという利点がありますが、クライアントの心理としては出来るだけ書いた記事を目立たせて検索にかかるようにしたい!と言うことがあり、投稿画面のビジュアルエディタでついつい、h1やh2をいっぱい追加してくれたりします。そうすると逆に検索にかからなくなる場合もあるので、h1とh2を選べないように対策しましょう。

方法としてはfunctions.phpにh1とh2を表示させないように指示をします。

function custom_editor_settings( $initArray ){
$initArray['block_formats'] = "見出し3=h3; 見出し4=h4; 見出し5=h5; 段落=p; グループ=div; 整形済みテキスト=pre";
return $initArray;
}
add_filter( 'tiny_mce_before_init', 'custom_editor_settings' );

このコードを追加すれば、h1とh2は表示されないので、テキストタブからコードを書かない限り、使われることはありませんね。

にほんブログ村 IT技術ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ

投稿者: おーあえ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください